展覧会給食1日目「オリジナルチョコケーキ」
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
根岸小日記
11月21日(金)
「11/27~11/29の展覧会に向けて、各学年の作品に関連させた献立が登場します。自分の学年はもちろん、他学年の作品もお楽しみに」と給食だより11月号でお知らせをしているとおり、11/21(金)~11/29日(土)は展覧会給食です。
1年生は平面作品「わたしのお花」、立体作品「オリジナルデコレーションケーキ」を出展します。
1日目のこの日は、1年生作品献立「オリジナルチョコレートケーキ」が登場しました。
ココア味の生地をカップに入れてオーブンで焼き上げます。それにホワイトチョコレートソースを塗り、その上からカラフルなチョコレートで飾り付けをしたら、給食室オリジナルの美味しいチョコレートケーキが完成しました。
「1年生のみんな、展覧会で『オリジナルデコレーションケーキ』を作ってくれてありがとう。おかげでこの美味しいケーキが食べられるー!」
といったような声が多くのクラスから聞こえてきました。
1年生のみなさんからは
「とっても美味しかったし、かわいかった」
「いろんな色のチョコで飾ってくれて、きれいでした」
「わたしの作品に似ているケーキで嬉しかったよ」
とのかわいらしい感想が聞かれました。
この日は全学年で、自身が創り上げた立体作品の搬入もありました。
初めての展覧会に参加をする1年生の皆さんも搬入しました。
世界でひとつだけの自分の大切な作品を両手でしっかりと持って運び、大事な宝物を渡すように先生に手渡している姿が大変微笑ましかったです。
「今日は(今日も)朝から給食室全体が『気合が入っている』状態だった」と、栄養士の先生からお話がありました。
今日から始まった展覧会とのコラボレーション企画献立
どんな献立が登場するか楽しみですね。
来週火曜日、11/25(火)は3年生作品献立です。