小学校生活最後の席書会「夢の実現」
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
根岸小日記
1月10日(金)
小学校生活最後の席書会、6年生が書き上げる題目は「夢の実現」です。
会場の体育館には「春の海」が流れ、緊張感の中にも温かい雰囲気の中で6年生の席書会が行われました。
そして一人一人の集中力はやはり最高学年に相応しいものがありました。
「プロ野球選手になりたい」
「キャビンアテンダントになりたい」
「弁護士になりたい」
「漁師になりたい」
「鉄道の運転士になりたい」
「サッカー選手になりたい」
「オリンピック選手になりたい」
一人一人就きたい職業は異なると思います。その職業について何ができるか、何がしたいか、どのような自分になりたいかというのが夢です。
職業を使って自分の夢をつかみとってほしいと思います。
「夢なくば、目標なし」
「目標なくば、計画なし」
「計画なくば、実行なし」
「実行なくば、成果なし」
「成果なくば、幸せなし」
自分が一番やりたい、自分が一番なりたい という夢を大切に、その実現に向けて頑張ってほしいと、この日の6年生の一生懸命な姿を観て思いました。