今日は如月子供会です 終
- 公開日
- 2025/02/15
- 更新日
- 2025/02/15
根岸小日記
2月7日(金)
根岸小学校には、子供たちが大好きなPTA行事が3つあります。
夏の緑陰子供会
年末のおもちつき大会
そして、2月に行われる如月子供会です。
如月子供会は、囲碁将棋、歌留多や百人一首、あやとりやオセロなどの静かな室内遊び
ベーゴマや輪投げ、けん玉やヨーヨーなど比較的身体を動かす室内遊び
そして校庭での凧揚げ
この日はPTA会長、役員の皆様をはじめとしてたくさんの保護者の皆様、地域の皆様の御尽力により、朝からスマイル班のみんなで楽しい時間を過ごします。
「如月子供会を通して学校中を笑顔にしましょう」
PTA会長の開会の御挨拶のとおり、この日は一日中学校の至るところで子供たち、教職員、保護者の方々や地域の皆様の笑顔が観られました。
特に高学年児童が低学年児童に寄り添っている姿、低学年児童の喜び(ゲームに勝った、凧が揚がった、的に当たった、コマがまわった等々)を自分の喜びのように一緒になって喜んでいる姿に触れると、教職員や保護者の方々、地域の皆様のすべてが笑顔になります。心が温かくなります。幸せな気持ちになります。
「初めてお手玉ができました。嬉しかったです」
「凧揚げが楽しかったです。お正月にできなかったので今日できて良かったです」
「ベーゴマを教えてくれた誰かのお父さんが上手でびっくりしました」
「ビーチ(5年ビーチボールバレー)の監督が来てくれて嬉しかったです」
子供たちが大好きな根岸小学校の3つのPTA行事が終わりました。
PTA会長をはじめとする役員の皆様、校外生活委員長をはじめとする校外生活委員の皆様、当日お手伝いいただいたたくさんの保護者の皆様、地域の皆様
皆様のおかげで子供たちにとって楽しい思い出ができました。
ありがとうございました。