9月21日(火)の給食
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
給食
今日は「十五夜」です。一年で一番お月さまがきれいに見れる日として、お月見をします。お月見団子、稲に見立てたすすき、収穫された農作物などをお供えします。十五夜のときには、さといもをお供えすることが多く、「いも名月」とも呼ばれます。今日は調理員さんがお団子をひとつひとつ丸めてくださった、手作りのお月見団子です。
牛乳
炊き込みいなり
みそけんちん汁
お月見団子