6年生 租税教室
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
6年生
6月20日(月)上野法人会の方をお招きして、「税金」について学習しました。どうして税金を納める必要があるのか、税金がなくなるとこの世の中はどうなってしまうのかを、クイズや映像を使って教えていただきました。
警察や消防、ゴミの収集、道路、信号等の交通設備、公園など人々が安全に、安心して暮らせる環境が税金によってまかなわれていることを知りました。小さな納税者として、普段当たり前のように使用している物の大切さや納税の必要性を感じることができました。