学校ブログ

7月4日(火)の給食

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

給食

 夏至から数えて11日目、あるいは7月2日頃から七夕頃までの5日間のことを半夏生(はんげしょう)といいます。農作業の大切な目安とされている日です。半夏生には、地域によって特定のものを食べるという風習があります。関西では、作物がタコの足のように大地にしっかりと根を張るようにという豊作への願いを込めて『タコ』を食べるそうです。『サバ』や『うどん』を食べる地域もあります。

牛乳
たこ飯
みそ汁
大学芋