学校ブログ

4年 180度より大きい角度をはかりかたを考えよう

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

今日の出来事

4年生の算数では、角度の学習をしています。
これまでの学習では、分度器をつかって角度をはかったり直角の角度について学習してきました。
今日は、「180度より大きいぞ」「分度器を使いたいけど、、、」どうやって角度をはかったらいいだろう。
180度に足してみたら、、、
残りの部分を分度器で測って、360度から引き算してみたら、、、
粘り強く学習しました。