3年生 算数 長いものを測ろう
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
今日の出来事
職員室前の廊下に巻き尺を持った3年生が出てきました。
算数の学習でものさしでは測れない長いものを測るためです。
「はじっこをしっかり持っててね。」
「ピンとまっすぐに引っ張ってね。」
子供たちは、お互いに声をかけ合いながら、楽しそうに廊下の長さを測っていました。
このような経験を通して、子供たちは量感も身に付けていきます。
外は真夏のような暑さでしたので、少しひんやりした廊下での学習は、とても気持ちよさそうでした。