学校の様子

1月13日(木)の給食

公開日
2022/01/13
更新日
2022/01/13

給食メニュー

 今日の給食は、麦ごはん、白玉あずき、キムチチゲ、キムムッチ(ピリ辛ふりかけ)、牛乳でした。
 1月11日は鏡開きでした。お供えしていた鏡餅を木槌で叩き割る「鏡開き」は、もともと武士の風習でした。武家社会では「切る」という言葉を嫌うので刃物は使わずに叩いて割るのですが、おめでたいときに「割る」というのも縁起が悪いため「運を開く」にかけて「鏡開き」と呼ぶようになりました。割ったお餅は、お汁粉やお雑煮に入れたり、揚げ餅などにしていただきます。給食では「白玉あずき」をつくりました。