6月28日(金)の給食
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
給食メニュー
今日の献立は・アスパラとじゃこのごはん・沢煮椀・野菜の梅肉和え・水無月・牛乳です。夏越しの祓は、一年の折り返しにあたる6月30日に各地の神社で行われる季節の行事です。半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します。夏越しの祓に欠かせないのが、水無月と呼ばれる和菓子です。ういろうの上に邪気を払うといわれる小豆がのせられています。また、茅の輪くぐりといって、大きな茅の輪が据えられ、参拝者はここをくぐって厄除けを行います。