学校の様子

3月10日(月)の給食

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

給食メニュー

 今日の献立は、・すずしろごはん ・すいとん ・果物(りんご) ・牛乳です。

 今から80年前の昭和20年の3月10日、東京の下町である、浅草・両国・本所にアメリカ軍により、平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群から投下され、爆撃と機銃掃射により、住民は猛火の中に閉じこめられ、10万人の死者がでるという大惨事がありました。この空襲による犠牲者を追悼し、平和を願うことを目的として「東京大空襲の日」「東京都(とうきょうと)平和の日」に定められ、永遠に記憶に留める日となりました。食べることもままならず、生きていくことがやっとだったいうことです。お米も大変貴重で、少しのごはんに大根やいもを入れて量をふやして食べたり、すいとんを入れた汁物で満腹にしたり工夫していたそうです。今の時代は食べることによるようなことは、あまりありません。逆にむだにしてしまうことがありがちなので、昔のことを少しでも考えて「もったいない」ことはやめるように心がけて感謝していただきましょう。ちなみに当時のすずしろごはん(大根めし)や、すいとんには、きょうの給食のようなお肉をはじめ、たくさんの具は入っていませんでした。