台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
霧ヶ峰移動教室3日目その4
宿泊行事(5年生)
3日目の行程を終えました。 3日間、子供たちは友達と協力してとてもよく頑張ってい...
霧ヶ峰移動教室3日目その3
おぎのやでお土産を買いました。 家族や友達に楽しかった思い出として素敵なお土産を...
霧ヶ峰移動教室3日目その2
伊藤商店で工場見学、味噌作りの体験をしました。 味噌の作り方や味噌の栄養について...
霧ヶ峰移動教室3日目その1
3日目が始まりました。 朝会、閉園式と順調に予定を進めています。霧ヶ峰移動教室、...
霧ヶ峰移動教室2日目その4
立岩和紙の里で、紙漉きとうちわ作り体験をしました。 工房の方から紙の漉き方や色の...
霧ヶ峰移動教室2日目その3
八島湿原のガイドウォークを行いました。 手付かずの自然として残っている湿原の成り...
霧ヶ峰移動教室2日目その2
車山に登りました。 初めての登山の子も多く、頑張って登った頂上の景色と少しドキド...
霧ヶ峰移動教室2日目その1
2日目が始まりました。 夜しっかり寝て、ラジオ体操をし、朝ごはんを食べ体調万全で...
霧ヶ峰移動教室1日目その4
1日目が終わりました。 キャンプファイヤーでは、火の神が火を貰って点火し歌を歌い...
霧ヶ峰移動教室1日目その3
日目の夕食が終わりました。 宿舎に到着後、開園式を行いました。その後、入浴、タ食...
霧ヶ峰移動教室1日目その2
鷹山ファミリー牧場での体験が終わりました。5年生は元気いっぱいです。 乳牛と触れ...
霧ヶ峰移動教室1日目その1
八ヶ岳SAでお家から持ってきたお弁当を食べました。 可愛いツバメにも出会いました...
霧ヶ峰移動教室2日目その5
2日目が終わりました。 キャンプファイヤーでは、火の神が火を貰って点火し歌を歌い...
午後になり天気も良くなり、高山ファミリー牧場に行きました。 牧場で大切に育てられ...
車山に登りました。 雨が降った後で霧がかった山と少しドキドキのリフトに子どもたち...
3日目が始まりました。 朝会、閉園式と順調に予定を進めています。閉園式は3日間共...
味噌工場での体験、見学が終わりました。 味噌の作り方や味噌の栄養についてなど、様...
八島湿原のガイドウォークを行いました。 珍しい鳥や虫、植物を見たり、手付かずの自...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS