校長通信

全校朝会(昼会)

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

校長室

 今日は、中秋の名月です(旧暦8月15日)。一般的にはススキやお団子をお供えしてお月見をすることで有名です。私からは、中秋の名月の由来や、どんな思いでこの行事が行われているのかを話しました。特に今年は、8年ぶりに満月の中秋の名月となりました。天気が晴れて満月が見られるといいのですが。
 また、先週、地域の方より本の寄贈がありました。児童用図書190冊もいただきました。学級文庫として使わせていただきます。ありがとうございました。
※中秋の名月の画像は、「5つ星お米マイスター金子真人」さんの日記より