3年生 地域安全マップづくり
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
校長室
3年生が総合的な学習の時間に、地域安全マップづくりを行っています。
地域安全マップづくりは、10年以上前から東京都教育委員会が子どもたちの防犯・交通安全の意識を高めるために推進している取組です。
クラスごとに調べる日を決めて、グループごとに学校の周りを調査しました。不審者が出そうな場所(入りやすくて見えにく場所)、交通上危険な場所や子ども110番のある場所を調べて写真に撮ったりワークシートにまとめたりしていました。
複数のグループが校外で活動する取組なので、保護者の方にも安全確保のために、ご協力いただきました。ありがとうございました。