校長通信

全校朝会

公開日
2022/01/31
更新日
2022/01/31

校長室

 今日の全校朝会は、節分について話しました。
 節分は、立春の前日です。季節の変わり目は邪気が入りやすいという考えから、鬼を追い払うという行事が始まりました。私たち庶民に一般的になったのは、江戸時代からのようです。日本人として、こうした昔から伝わる伝統行事を大切にしたいです。
 鬼は目に見えるものではなく、みんなの心の中にいるものです。あらためて、自分自身の心の中にいる鬼と向き合って、鬼を退治してほしいという話をしました。