校長通信

4年生 理科「ものの温まり方」

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

校長室

 4年生が理科の学習でものの温まり方を学習していました。
 今日は、水を熱すると、水はどうやって温まるかについて実験していました。水を入れた試験官にサーモテープを入れて、ガスコンロで試験官の中の水を熱するとサーモテープの色の変化します。金属は、熱を加えた場所から熱くなって広がっていきますが、水は、熱した部分が上にいき、上から温まっていきます。