校長通信

稲作体験I(バケツ稲)

公開日
2020/06/24
更新日
2020/06/24

校長ブログ

 5年生が稲作の学習を行っています。家庭からもってきたバケツに一人一人土と水を入れ、稲を育てる第一段階として「代かき」をしました。土と水を入れたバケツに手を入れて、土をならします。体操着も手も足も、靴も泥だらけになってしまっている子がたくさんいました。
 「泥がついて、さいあく〜」「バケツがすごく重くて運べない」など、不満の声も聞こえてきますが、なぜか楽しそうに活動をしていました。水につけておいた種籾が発芽をしています。これから、バケツに種籾を植えて、苗を育てます。生きものを育てるには、手間と時間と愛情が必要です。5年生の皆さんがんばってください。