オタマジャクシがカエルになりました。
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
校長ブログ
校庭にある池に、オタマジャクシがたくさんいます。6月に登校が始まって休み時間の度に、低学年の子どもたちを中心に池に生き物を探しに来ていました。
先週あたりから、子どもたちが池でカエルを見つけるようになりました。カエルを捕まえては、嬉しそうにしています。
このカエルの種類は、ヒキガエルの種類の中でもアズマヒキガエルという種類だと思います。都会で一番多く見かけるカエルです。雨の日など、道路で見かけてビックリされた方もいるのではないでしょうか。成長するとかなり大きくなります。参考に成長したアズマヒキガエルの写真も載せました。
子どもたちも、まさかこのかわいらしいカエルが、こんな姿に成長するとは驚くでしょうね・・・。