避難訓練(不審者対応)
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
校長ブログ
今月の避難訓練は不審者対応訓練を行いました。
下谷警察の方が不審者役となり、教員が子どもたちをどう守るか、不審者にどう対応するかについて訓練しました。
共有スペースの扉と教室の扉を閉め、子どもたちは、不審者に気付かれないように、教室でしゃがんで、気配を消します。男の先生方がサスマタやほうきを使って不審者を取り押さえました。
子どもたちの訓練後は、下谷警察署の方から、今年度異動してきた先生を対象に不審者への対応の仕方、サスマタの使い方について学びました。