昔遊び
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
校長ブログ
1年生の生活科では、昔の遊びを体験する学習があります。
けん玉、あやとりの遊びを楽しんでいます。今のゲームは、電子化された物が多く、自分で工夫したり、練習したりしてコツをつかんで技を身に付けるといった要素が少ないです。
昔の遊び道具には、練習して一つの技を習得したり、友達と技を競い合ったり、子ども同士でルールを決めて工夫して遊んだりといった、子どもの創意工夫、遊びの幅があります。学校や児童館にしか見ることができなくなりつつ昔の遊び道具を、ぜひお家でも体験させたいな。。。と思いました。
子どもたちは、昔の遊び道具に夢中になっています。「先生できたよ!!」「見て見て!!」の声が飛び交っています。