子供のための伝統文化・芸能体験事業
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
校長ブログ
今日は、音楽の先生が申し込んだ東京都が行っている「子供のための伝統文化・芸能体験事業」のお琴教室を体育館で行いました。芸団協さんが講師として来ていただき、5年生に琴の弾き方や、琴のつくりを教えてくれました。最後に琴や尺八の演奏をしていただきました。
子供たちは、「さくら」を演奏しました。お正月が近付くこの時期に、琴の音を聞くと、なぜか新年を思い出し、清々しい心になります。子供たちも真剣に話を聞いて演奏していました。