ユニバーサルデザイン
- 公開日
 - 2021/02/03
 
- 更新日
 - 2021/02/03
 
校長ブログ
 3年生の総合的な学習は、「ユニバーサルデザインについて考えよう」という学習を行っています。子どもたちは、ユニバーサルデザインとは何かを学んだ後、学校にあるユニバーサルデザインを探していました。階段の手すりや誰でもトイレ、スロープ等、見つけたものを皆の前で発表します。
 中学年になり、自分が中心の狭い世界から、自分以外の人や身の回りの施設等、広く外の世界について目を向ける態度を育てていきたいです。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。