4年生 漢字辞典の使い方
- 公開日
- 2021/05/13
- 更新日
- 2021/05/13
校長室
4年生は、国語の授業で初めて漢字辞典を使いました。
今日は、漢字辞典がどのように作られているのか、漢字辞典で漢字を調べる方法を学びました。漢字の調べ方には、「音訓で調べる方法」「部首で調べる方法」「画数で調べる方法」があることを動画で見た後、実際に辞典を使って調べました。
デジタルの時代で、こういった活動を子どもたちは嫌がるかと思いましたが、初めて手にとる漢字辞典を一生懸命引いていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。