配色
文字
校長通信メニュー
御礼
校長室
令和5年度は、新型コロナウィルスが5類になったことで、5年前の活気ある学校生活...
令和5年度 修了式
本日で、令和5年度最終登校日となります。修了式では、各クラスの代表児童へ修了証...
金曽木小学校 第121回卒業式
本日は快晴の暖かい日となりました。5年ぶりに制限のない卒業式が体育館で開催され...
卒業を祝うセレモニー
今日は、卒業式の前に全校児童が一堂に会して「卒業を祝うセレモニー」を開催しまし...
明日は、卒業式
明日は、いよいよ卒業式です。 6年生の卒業をお祝いしようと、1年生から5年生...
お楽しみ会(お別れ会)
もうすぐ令和5年度が終わります。今週は、どの学級でも今のクラスの思い出づくりと...
1年生 チューリップ
1年生が12月に植えたチューリップの球根も花を咲かせています。 子どもたちが...
全校朝会
今朝は、3月16日から上野公園で始まったさくら祭にちなんで、ソメイヨシノについ...
6年生 リクエスト給食
卒業も間近となり、今日の給食は6年生のリクエスト給食のメニューでした。 エビ...
1年生 折り紙
1年生が図工の時間に折り紙でコマを作っていました。 私も少し一緒に作ったので...
学校便り
学校経営計画
保健室より
学校評価結果等
いじめ防止基本方針
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
「子供の読書キャンペーン~きみに送りたい1冊~」
東京ベーシックドリル 電子版ベーシックドリル 子供の学び応援サイト(文科省) 学びを止めない未来の教室(経済産業省) NHK for School.
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
海のプロにきく「遊泳時4つの心得」(スポーツ庁) TOKYO SAFETY ACTION (警視庁) 児童・生徒を教職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。