9月14日(火) 5年生 校内研究授業「社会科 水産業サミット」
- 公開日
- 2021/09/15
- 更新日
- 2021/09/15
学校日記(ブログ記事)
浅草小学校では、令和3・4年度 東京都教育委員会人権尊重教育推進校として、「対話を通して共創し、探究し続ける児童の育成〜浅草小探究モデルによる人権教育の実現〜」を研究主題に設定して校内研究を進めています。
今日は5年生の社会科の授業でした。「水産業のさかんな地域」の単元の最後に、「水産業サミット」を開くのが今日の学習です。今まで学習してきたことをもとに、日本の水産業を元気にするために、生産者、消費者、その他の人(政府・運輸業者・販売店等)の立場となって、「水産業サミット」を開きました。
活発に自分の考えを発言し、みんなの考えをもとに、自分の考えを深めることができました。