7月8日(水) 5年社会科 高い土地のくらし
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
学校日記(ブログ記事)
5年生の社会科では、日本全国の中で、特徴のある地域の暮らしについて学習します。現在、「高い土地のくらし」について、高原野菜で有名な群馬県嬬恋村を事例地として学習をしています。
今日は、一面のキャベツ畑の写真を見ながら、浅間山の噴火の影響でやせた土地をどのようにキャベツ畑にしていったかということを一人一人が予想し、学級の中で考えを出し合いました。
これから、資料をもとに、嬬恋村の人々がどのような暮らしをしているのか、調べていきます。