10月19日(月)20日(火)児童朝会
- 公開日
- 2020/10/20
- 更新日
- 2020/10/20
学校日記(ブログ記事)
今週の児童朝会では、ノーベル平和賞が「国連世界食糧計画」の方々に贈られたことを受けて、フードロスについて考えました。
現在、世界中に食糧難で苦しんでいる人は約1億5000万人います。
この人々に国連世界食糧計画が食料を320万トン支援しています。
現在、日本の人口は約1億2500万人です。
この日本では643万トンの食糧を食べずに捨てて(ロスして)います。
支援されている2倍の食糧を日本は捨てていることになります。
少しでもロスを減らして食べ物を大切にしていきたいです。
また、東京メトロのポスターコンクールの表彰もありました。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
10月19日,20日 全校朝会の話