10月22日(木) 箸使い検定
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
学校日記(ブログ記事)
浅草小学校では、給食委員会の活動として、毎年、箸使い検定を行っています。
1,2年生は「はしを正しくもち、さきをそろえてうごかすことができる。」
3,4年生は「正しいはしづかいで、ものをつかむことができる。」
5,6年生は「正しいはしづかいで、ものをまいてつかむことができる。」
ということをを目標に、学年ごとに毎週木曜日に検定を行っています。
今日は、4年生の検定日でした。小さな豆を上手につまんで合格する子ばかりでした。