学校日記

2月12日(金) 4年生理科 ものの温まり方

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

学校日記(ブログ記事)

 4年生の理科では、現在、「ものの温まり方」の学習をしています。
 金属、水、空気が、熱源からどのような順に温まるか、ということを実験を通して問題解決をしていきます。
 今日は、空気の温まり方の実験を行いました。白熱電球を熱源として、線香の煙で、空気の動きを確かめています。今日は、子供たちが密集した状態になる理科室を使わず、教室で行い、カメラを使って大きな画面に映して、実験の結果を共有しました。