学校日記

5月1日(木)給食

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

今日の給食

【八十八夜献立】

●牛乳

●ひじきごはん

●切り干し大根のハリハリ漬け

●大根とわかめの味噌汁

●抹茶豆乳かん


♪夏も~ち~かづく八十八夜♪

給食の時間に、給食委員会が放送をしている「献立放送」では、八十八夜の話を放送しました。

“八十八夜”とは、立春から数えて88日目のことを指し、農家では種まきの季節で農作業がはじまる目安の日です。

この日に摘んだお茶は新茶や一番茶と言われ、これを飲むと“無病息災、長生きする”といわれており、縁起がよいとされます。

抹茶豆乳かんは、抹茶の味やほどよい渋み、苦みが感じられるとともに、豆乳と砂糖でほんのり甘くてまろやかな味に仕上がりました。