学校日記
-
-
5月26日(木) 4年生図工 はじめての、のこぎり
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
学校日記(ブログ記事)
今日の4年生の図工では、はじめて、のこぎりを使いました。 ☆木をしっかりおさえる...
-
5月25日(水) 6年生 校外学習その5
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
6年生の校外学習 新江ノ島水族館での見学の様子です。 グループで、ゆったりと見学...
-
5月25日(水) 6年生 校外学習その4
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
6年生の校外学習です。 午後は、新江ノ島水族館に行きました。写真は、みんなでイル...
-
5月25日(水) 6年生 校外学習その3
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
6年生の校外学習では、海を見ながらお弁当を食べています。 久しぶりの、外でのお弁...
-
5月25日(水) 6年生 校外学習その2
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
6年生の校外学習は、鶴岡八幡宮から高徳院鎌倉大仏にバスで移動しました。 穏やかな...
-
5月25日(水) 6年生 校外学習
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
今日は、6年生のバスを使った校外学習です。 写真は、鎌倉の鶴岡八幡宮です。見学場...
-
5月25日(水) 1年生 生活科 学校たんけん
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
学校日記(ブログ記事)
今日は、1年生生活科の学校たんけんでした。 先日、2年生に案内してもらった校...
-
-
5月20日(金)地域文化を学ぶ集会
- 公開日
- 2022/05/20
- 更新日
- 2022/05/20
学校日記(ブログ記事)
5月20日(金)地域文化を学ぶ集会がありました。 例年通りの三社祭は行えま...
-
5月18日(水) スクールバンド体験入団 その2
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
学校日記(ブログ記事)
今週は、スクールバンドの、3年生体験入団週間です。 今日は、3年生は、様々な楽器...
-
-
-
5月16日(月)スクールバンド体験入団
- 公開日
- 2022/05/16
- 更新日
- 2022/05/16
学校日記(ブログ記事)
今日からスクールバンドの体験入団が始まりました。 主に入団を希望する3年生...
-
5月12日(木) 1年生・2年生 生活科「学校たんけん」
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
今日は、1年生の学校たんけんでした。 学校たんけんは、2年生が1年生をつれて、学...
-
5月12日(木) 廊下の作品紹介6
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
6年生の作品紹介です。 6年生前の廊下には、国語の詩の作品が掲示されています。 ...
-
5月12日(木) 廊下の作品紹介5
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
5年生の作品紹介です。 5年生前の廊下には、国語「春の俳句」が掲示されています。...
-
5月12日(木) 廊下の作品紹介4
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
4年生の作品紹介です。 4年生前の廊下には、国語「春のうた」が掲示されています。...
-
5月12日(木) 廊下の作品紹介3
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
3年生の作品紹介です。 3年生前の廊下には、図工の作品「わたしだけのいろ・カタチ...
-
5月12日(木) 廊下の作品紹介2
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
学校日記(ブログ記事)
2年生の作品紹介です。 2年生前の廊下には、図工の作品「Go!Go! こいのぼり...