生き物探し【理科】(3年)
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/09
今日の出来事
9月9日(火)の5時間目に精華公園に行って生き物探しをしました。
植え込みにはたくさんのアリや大きなアリの巣、ダンゴムシを見つけました。
ビオトープの茂みにはシオカラトンボやアゲハチョウが行ったり来たりしながら飛んでいる姿がありました。
他にもいろいろな生き物を発見し、各クラスで振り返りました。
さて、それらの生き物は、なぜそこにいたのでしょうか?
たまたまそこにいたのでしょうか?
この単元では、生き物のすみかについて学習していきます。
子供たちがどんな予想をするのか、新しい学びに触れたときにどんな反応をするのか、今から楽しみです。