いろいろもよう【図工】(2年)
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
今日の出来事
1月15日(木)に3・4組、16日(木)に1・2組が、合同で図工の授業を行いました。
色の付いたせっけん水に息を吹き込むと、シャボン玉が膨らんでいきます。
あふれてきたシャボン玉を紙に押し当てると、割れて濃淡の付いたきれいな模様が残ります。
シャボン玉を作って模様を付ける人と、紙を持って補助をする人でペアを組んで作品作りをしました。
丸い形をいくつも付ける子、息を吹きながら押し当てて、長い模様を付ける子など、今回だけでも個性が見られました。
来週は、偶然できた模様から想像して、絵を描き加えます。
子供たちがどんな作品に仕上げるのか、今からとても楽しみです。