学校日記

1年生 食育 とうもろこしの皮むき体験

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/04

今日の出来事

7月3日(木)に、1年生は、食育の一環で各教室でトウモロコシの皮むき体験をしました。

1時間目に、まずは、「とうもろこしのひみつ」について学びました。

それから、清瀬市の朝採れ「ドルチェ(甘い)・ドリーム」という品種の皮むきをしました。

1年生の子どもたちは1本1本のとうもろこしを手に取り、大事そうに皮をむいていました。

時折、香りを嗅いで「やさいのにおいがする。」や「さわやかなかおりがする。」などと言っていました。


2時間目は、皮をむいた「とうもろこし」の絵を描きました。濃い色の画用紙にクレヨンで描いたものを割り箸をとがらせたもので黄色い部分に丸く削りながら実の部分を描きました。

その日の給食では、自分たちが皮むきをしたとうもろこしを笑顔で頬張っていました。