学校日記

創立120周年記念撮影〜人文字と全校集合写真〜

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/04

できごと

6月に撮影予定だった創立120周年記念撮影は、天候の関係で延期となっていました。
そして今日、ようやく無事に撮影することができました。ここではカメラマンの乗ったヘリコプターが学校上空まで飛んでくるのを待っている様子をご紹介します。

緑、ピンクなど各クラスに割り振られた色紙を頭上にもち、あらかじめ校庭にチョークで引かれた線の上に立ちます。この線は児童代表が作成したデザインに基づいて引かれたもので、上空から撮影するとデザイン通りに美しい人文字が完成するというものです。

当初、本日は雨予報でしたので、再度の延期も覚悟していたところでしたが、無事に晴れて撮影できることとなりました。その代わり少々暑かったです。

撮影が終わると、ヘリコプターは学校上空を旋回して去って行きました。子供たちはお別れの手を振り、ヘリコプターを見送りました。

その後、子供たちは学年ごとに整列し直し、全校集合写真も撮影しました。

これらの写真はクリアファイルに印刷され、創立120周年記念式典当日、全児童に配布します。また、希望する方にはいずれも写真として販売します(松葉小学校保護者対象)。販売方法については後日改めてお知らせいたします。