学校日記

7月14日 今日の給食「教科関連献立(1年生 国語「おおきなかぶ)~ロシアの料理~」

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

今日の給食(令和7年度)

~今日の給食~

○ぶどうパン

○かぶのサラダ

○ボルシチ

○ヨーグルトのキセーリソース

○牛乳


~もぐもぐ通信~

 1年生は国語で「おおきなかぶ」を学習します。ロシアのお話であることから、今日は給食でロシア料理を出しました。ボルシチには、おなじみ立川市の小山農園でとれたビーツを使いました。

 ちなみに、お話に出ている「おおきなかぶ」は実はかぶではなく「ルタバガ」という野菜だそうです。ロシアの絵本や教科書を見ると、黄色で描かれていますね。

 また、デザートにはキセーリという、ベリーを使って作るロシアのとろみのある飲料を使っています。そのまま飲むだけでなく、今回のようにヨーグルトやパンケーキのソースとして使うそうです。今日の給食ではクランベリーを使いました。