学校日記

3月23日 今日の給食「今年度最後の給食」

公開日
2022/03/31
更新日
2022/03/31

今日の給食(令和3年度)

〜今日の給食〜
○ポークカレーライス
○パリパリサラダ
○ホワイトゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今年度最後の給食です!6年生にとっては小学校最後の給食ですね。
 そんな6年生に、6年間小学校の給食緒食べた証である「給食修了証」を配りました。今年度の6年生は全員が毎日完食!すばらしい!
 
 子供たちには、6年間の給食でどれだけ食べたのか、例えばご飯だったら800杯分!などパワーポイントを使って紹介しました。その量の多さに子供たちは驚いていました…!
こうしてたくさんのご飯を食べてきたおかげで体は大きく成長しましたね。そして給食は成長のための栄養補給の食事という意味だけでなく、学ぶための教材であることも改めてお話ししました。
 これまでの給食で、みんなは何を学んだのか。お箸やお碗の持ち方といったマナーを、郷土料理や世界の料理から各地の食文化を、食事のあいさつを通して食への感謝の気持ちを、各食材の栄養素や特徴も、毎日の給食からたくさんの学びがあったことでしょう。
献立作成の授業で、毎日給食には「ねらい」があることを学び、繰り返し伝えてきた6年生には、栄養教諭のこの思いが伝わってくれていたと信じています。
 子供たちは自分のもっている食の知識で、これから毎日の食の選択をします。その選択が、これからの子供たちをつくっていくのです。給食を通して、少しでもその手助けができたらうれしいです。