学校日記

5月11日 今日の給食「旬を味わう〜新ごぼう〜」

公開日
2022/05/14
更新日
2022/05/14

今日の給食(令和4年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○ほっけの竜田揚げ
○ひじきと新ごぼうのサラダ
○白菜のみそ汁
○牛乳


〜もぐもぐ通信〜
 今日は初夏にかけて旬の「新ごぼう」をたくさんサラダに入れました。新ごぼうとは、一般的なごぼうが晩秋から冬に収穫されるのに対し、そこまで大きくなるまで育てず、秋に植えたものをある程度育った初夏に収穫された若どりのものです。
 まだ完全に成長しきっていないため、柔らかく風味も上品、そして優しい香りもします。

 新ごぼうといってもこれをせんぎりにするのは大変…!千束小学校の給食室には切裁機がないのですべて手切りです…!調理員さんが丁寧に丁寧にカットしてくださったおかげでとてもおいしいサラダになりました。手間はかかりますが、機械で切るよりも手で切った方が食感もよくなるのです。