学校日記

12月9日 今日の給食「東京都だって地産地消献立(紅はるか)」

公開日
2022/12/09
更新日
2022/12/09

今日の給食(令和4年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○からふとますの照り焼き
○きのこ入り煮浸し
○東京都産さつま汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 昨日に引き続き、今日も東京都八王子にある「とうきょう元気農場」でとれたさつまいも(今日は紅はるかという品種です)を給食に取り入れています。
 ということで、今日は子供たちにさつまいものクイズを出しました。さつまいもは、収穫してからすぐではなく、2〜3週間置いたあとのほうがおいしく食べることができるといわれています。まさに、今がその時期ですね。今日の紅はるかもとても甘味が出ていました。


 さて、今日は3年生が午前中に学校の中の消防設備について学習をしていました。そこで、食育動画でも給食室内にある消防設備の紹介を行いました。校内で一番火を使う場所と言っても過言ではない給食室。感知器も換気警報器もたくさん設置されています。
 子供たちの学習内容と、給食を今後も結び付けて紹介していきたいと思います。