12月16日 今日の給食「FIFAワールドカップ応援献立(開催国カタール)」
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
今日の給食(令和4年度)
〜今日の給食〜
○セルフピタパンサンド
○タブーリ(パセリとトマトのサラダ)
○レンティルスープ(レンズ豆のスープ)
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
FIFAワールドカップも大詰めです…!今週末に3位決定戦と決勝戦が控えていますね。
ということで、FIFAワールドカップ応援献立も今日で最後となります。今日は、開催国であるカタールの料理です。カタールは元来、遊牧民であったこと、そして気候からも農業に頼ることができず、肉料理の文化が発展してきました。
主食は「ホブス」と呼ばれる丸い薄いパンです。給食ではホブスに煮たピタパンを提供しました。カタールでは、これに豆のペーストをつけて食べるそうです。
今日の食育動画では、子供たちにカタールの場所や食文化について紹介しました。これからも、ワールドカップのような機会に、他国の文化にぜひ触れてほしいと思います。