1月26日 今日の給食「給食でSDGsを学ぼう(大豆ミート&パンの耳を使って食品ロス削減)」
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
今日の給食(令和4年度)
〜今日の給食〜
○スパゲティ大豆入りミートソース
○きゃべつのスープ
○パンの耳で作ったラスク
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
大豆ミートとは、大豆を使って作られた、代替肉です。豚や鶏を育てるよりも安く、環境にも優しいといわれています。今日は、スパゲティのソースに、肉を減らして大豆ミートを入れました。違和感なく食べることができ、栄養もあり、環境にも優しい!いいことがたくさんですね。
また、デザートのラスクは、お世話になっているパン屋さんから、いつもは捨ててしまうというパンの耳をいただいて作ります。
パンの耳はかたくて消費者に好まれず、多くのパン屋さんで廃棄されているそうです。しかし、もったいない!ということで、今日の給食のようにラスクにしたり、ビールの材料として使ったりするところもあるそうです。
おいしく食べて、食品ロスを減らしたいですね。