学校日記

9月12日 今日の給食「旬の秋ナス」

公開日
2023/09/12
更新日
2023/09/12

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○なすと豆腐のマーボー丼
○チンゲン菜のナムル
○りんごゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 秋なすは、みずみずしい夏のなすに比べ、種が少なく身がしまっています。さて、「秋なすは嫁に食わすな」という言葉がありますが、こればなすは食べ過ぎると体を冷やしてしまうため、大切なお嫁さんには食べさせないようにしようという意味です。
 今日はこのおいしい秋なすをたっぷり使いました。色をきれいに保ったり、うまみをとじこめるために、マーボーに入れる前になすを揚げます。とろっとろのなすはとてもおいしく、今日は残食はどの学年もありませんでした◎
 このなすと同じように、よりおいしく、きれいに給食を仕上げるための工夫についてクイズを通して子供たちに食育動画で伝えました。マーボーの豆腐は崩れるのを防ぐために一度下茹でしています。そうすることで、豆腐の水分が抜け、型崩れしにくくなるだけでなく、味もしみこみやすくなります。このひと手間がうれしいですね。

 さらに、食育動画では今月の給食目標の確認を行いました。今月は「時間を守って給食の準備・片付けをしよう」です。給食時間チェックカレンダーに、各クラスシールがたまってきました。シールを集めるとおまけ優先券がもらえるだけでなく、給食時間に余裕ができ、給食をしっかりかんで味わって食べることができますね。後半も、学級で協力して準備がスムーズにできるといいですね。