学校日記

2月9日 今日の給食「江戸千住ねぎを味わおう」&「2年生 国語 ようすをあらわすことば」

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○キムチチャーハン
○東京都産チンゲン菜のナムル
○江戸千住ねぎ入りわかめスープ
○シュワシュワゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 2年生が育てている江戸千住ねぎも、いよいよ来週収穫を迎えます。4年ぶりの「ねぎパーティー」に向け、2年生の江戸千住ねぎへの関心も高まっています。
 今日は、ぜいたくにたっぷりの江戸千住ねぎをスープに入れました。具が多くなってしまい、重いかと心配しましたが、今日の残食は0でした!

 もうひとつ、2年生は国語で「ようすをあらわすことば」について学習しました。比喩や擬音語、擬態語を使って、ことばの表現を学習します。今日の「シュワシュワゼリー」もそのひとつですね。子供たちには、自分だったらこのゼリーにどんな名前をつけるか考えるように言葉がけをしました。