びんざさら舞のお話
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
校長室より
2月13日(火)
朝会で、びんざさら舞のお話をしました。
びんざさら舞は、三社祭で催される 五穀豊穣を祈願して
行われる舞で 田楽の一種です。
千束の地域の皆様が伝統を引き継ぎ、長きにわたって
守り続けています。
しかし、高齢化や子供たちの参加が難しく、
その課題改善に向けて、地域で力を合わせて
がんばっているところです。
4年後、2028年は、1400年の記念の年となります。
千束小学校のみなさんも、ぜひ自分たちでできることを
考え、地域のために力を発揮しましょう。