学校日記

9月11日 今日の給食「教科関連献立〜1年生 国語 かたかな〜」

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

今日の給食(令和6年度)

〜今日の給食〜
○ジャムパン(食パン・いちごジャム)
○具だくさんスープ
○わかめサラダ
○ももゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 1年生はこれから かたかなの学習をします。教科書に、
  コップに ぎゅうにゅう おさらに サラダ
  パンには ジャムを つけましょう
  ゼリーは しょくごの おたのしみ
という文があります。今日はその内容を給食で再現しました。
 1年生は、かたかなの学習をしたら、給食のメニューからかたかなを探してみましょう。

 さて、今日はもうひとつ。3年生が今日、算数であまりのある割り算をしていました。そこで、学習と関連して、今日給食室で使ったわり算の問題を出しました。
 今日、パン屋さんからパンの耳を31枚いただきました。千束小学校8学級にパンの耳を平等に分けると、ひとクラスあたり何枚のパンの耳が配れるでしょうか。
 答えは31÷8=3あまり7 ですね。ということで、今日は3枚ずつ各クラスにパンの耳をおまけし、余りは給食時間の様子をみながら追加で配りました。
 自分たちの身近なところで、学習したことが活用されていますね。