学校日記

10月15日 今日の給食「十三夜と栗」

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

今日の給食(令和6年度)

〜今日の給食〜
○十三夜ご飯
○いかのみそ焼き
○きゃべつのゆかり和え
○すまし汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は十三夜です。お月見といえば、9月の十五夜を連想する人が多いと思いますが、10月にもお月見の日があります。満月を見る十五夜に対し、十三夜は少し欠けた月を見る日となっています。十五夜、十三夜のどちらかだけ月見をすることを「片見月」といい、縁起が悪いこととされています。十五夜にお月見をした人は、ぜひ今夜の十三夜も空をを見上げてほしいと思います。
 さて、十三夜は別名、後の月、栗名月、豆名月といいます。このころはちょうど栗の収穫の時期でもあるため、そのように呼ばれています。ということで、今日は十三夜にちなんで栗と枝豆をご飯にたっぷり混ぜ込みました。