学校日記

9月1日 今日の給食「きのこの名前、わかりますか?」

公開日
2020/09/01
更新日
2020/09/01

今日の給食(令和2年度)

〜今日の献立〜
○ご飯
○さばのみそ煮
○ピリ辛きゅうり
○きのこの沢煮椀
※9月から簡易給食が解除になりました。今後も感染症対策を意識した給食指導を進めてまいります。

〜もぐもぐ通信〜
 今日のきのこの沢煮椀には、4種類のきのこが使われています。給食時間、子供たちに入っているきのこの名前のクイズを出しました。低学年からはなかなか「舞茸」の名前が出てこず、写真を見せると「毒きのこ…?」と心配する児童もいました。
 6年生にもなると、すぐに全種類のきのこを言い当てていたので、「しめじ」の名前の由来についてお話をしました。しめじは漢字で「占地」と書きます。実は、しめじは地面を占領するように生えることからこの漢字が当てられているそうです。子供たちは、なるほど〜という表情を見せてくれました。