学校日記

10月16日 今日の給食「きくらげってなあに?」

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

今日の給食(令和2年度)

〜今日の献立〜
○炒めそばの五目あんかけ
○中華コーンスープ
○果物(りんご)
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は炒めそばの五目あんかけに入っていた「きくらげ」のお話です。きくらげと聞いて、「くらげ」が入っているので海のものというイメージはありませんか?実は、そのイメージとちがって、きくらげはきのこの仲間です。子供たちにもクイズをしましたが、海藻と思っている児童が多くみられました。きくらげが木から生えている様子を見せながら、きのこであることを説明しました。ちなみに、食感がくらげに似ていることが名前の由来だそうです。子供たちに、どんな食感だった?と聞くと、「こりこり」「ぷるぷる」していたと答えてくれ、それがくらげと似ているんだよと伝えると、納得したようでした。