学校日記

11月17日 今日の給食「大崎市から新米が届きました!」

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

今日の給食(令和2年度)

〜今日の献立〜
○大崎市のささ結ご飯
○白身魚のもみじ焼き
○あさづけ
○みそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 台東区の姉妹都市である宮城県大崎市からご好意により、毎年新米の「ささ結」が提供されています。
 「ささ結」は「ササニシキ」直系の新品種で、2015年にできた新しいお米です。炊きあがりの香りと色つやに優れ、粘りは控えめ。食感はあっさりとして、口の中でほぐれやすく、粒はふっくらとして、冷めてもかたくなりにくいという特徴があります。そのため、お寿司や和食に抜群の適性を発揮します。
 大崎市よりささ結のパンフレットもいただき、子供たちにも配布をしています。それ読んだ子供たちは、今日のお米がいつもと違うということで、楽しみにしていました。「やわらかいね!おいしいね!」という声も上がり、また、宮城県に親戚の家があるという子は、宮城県産のお米を食べることができうれしそうでした。