11月20日 今日の給食「東京都の料理です!」
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
今日の給食(令和2年度)
〜今日の献立〜
○深川丼
○もんじゃ春巻き
○明日葉入りごま和え
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
今日と明日、6年生がでも移動教室で都内を回ります。そこで、給食でも東京都のよさを知ってもらおうと、料理を選びました。
深川丼は、昔漁が盛んだった深川(今の江東区)で、漁師さんが船の上で簡単に食べられる料理としてできたそうです。
もんじゃは、浅草生まれで、給食でもんじゃをそのまま出すことは難しいため、春巻きの皮に巻いて揚げました。かなりボリューミーで、食べにくそうだったので、次回出すときはスティック状アレンジしてみたいと思います。初めて出すメニューでしたが、「おいしい!」という声も聞くことができました。
そして今日のごま和えには、東京都の島である八丈島でとれた「明日葉」を入れました。少量でも苦みがあり、子供たちにもなじみがないということで、朝の時間を使って子供たちに明日葉の紹介を行いました。明日葉をみて、「パセリ?」「セロリ?」とピンとこない子が多くみられました。